リレーブログ第6走者は4年川口勇人が担当いたします。
まずは前回担当の紹介からです。みゆは編入学のため途中入部にも関わらず、今ではマネージャーのリーダーとしてチームを引っ張ってくれて、とても頼もしい存在です!これからもチームを元気づけてくれることでしょう。マネージャーとしては頼もしい一方で、同期の自分としてはみゆの恋愛面が少し心配です。ラグビー部の同期や後輩には華がある選手が沢山いるのでお勧めです。食事のセッティングは任せてください。
さて、僕からは様々な人に感謝したいと思います。
まず同期へ。大学ラグビーを始めたころは練習が全く楽しくなくて、本当に辞めることを考えていました。そんな中今までラグビーを続けてこられたのは同期の存在がとても大きかったです。本当に一緒にラグビーをしてくれてありがとう。最近は、同期全員で集まることがないですが、また同期全員で飲みや西田の家に泊まりに行きたいと切実に思っています。
次に山下コーチへ。中学ラグビーでお世話になったコーチです。中学でラグビーは辞めようと思っていましたが、山下コーチのおかげで努力する大切さを学び、ラグビーを好きになることが出来たと思います。本当にありがとうございます。
最後に両親へ。これまで支えてくれて本当にありがとう。まだまだ未熟者ですが、早く自立した大人になって両親を支える側になります。
上記に挙げた以外にもラグビーというスポーツを通して、本当に素晴らしいチームメイトや、コーチ、監督など多くの人に支えられ、ここまで成長することができました。そんな10年以上続けているラグビーも今年がラストイヤーです。これまで支えてくれた方々に恩返しをするためにも悔いが残らないように全力でラグビーに臨み、チーム目標である東大、京大、西南への勝利に貢献したいと思います。
明日は東京大学との定期戦です。この試合の勝利のために、例年より辛い練習をしてきました。ここ数年、東京大学に勝つことができていませんが、今年こそは勝利をお届けするので、ぜひ九大グラウンドに足を運んでいただくか、YouTubeでの配信もありますので応援のほどよろしくお願いします。
次回はFWリーダーの高身長イケメン黄明彦にお願いしたいと思います。
4年 LO 川口勇人