今回のリレーブログを担当いたします、2年生第一走者の後藤宗太です。まずは、前回担当の得丸直人さんについて話そうと思います。直人さんは器用な選手で、パス、キック、ランの高いスキルを兼ね備えていて、とても頼りになります。また後輩に優しく、一年生の時に焼肉に連れて行ってもらったことがあります。自分は直人さんと結構仲が良いので、そろそろ第二回があるんじゃないかなと予想しています。いつでも大丈夫です。焼肉の約束もできたので、本題について話したいと思います。
「やらない後悔よりやる後悔」これは自分の経験から学んで、大事にしている言葉です。自分は中学と高校一年生の半分程を陸上競技に費やしてきました。良い成績を持っていたわけではないですが、挫折を味わったり、努力を覚えたり、自分なりに本気で取り組んでいました。高校でも陸上を頑張ろうと思っていましたが、部の雰囲気の良さやW杯の影響で、ラグビーに魅力を感じていました。そして高校一年生の秋、やりたいことがラグビーになり、陸上部に行かなくなってしまいました。陸上を続けるか、今まで努力したことを無駄にして新しいことを始めるか、悩みに悩んでやりたかったラグビーをすることにしました。
自分はこの選択にとても価値を感じています。ラグビーに出会えたことも理由の一つですがそれよりも、やりたいことをやるという選択ができたからです。今までを変えて、新しいことをするのは勇気が必要で、選択するのは難しいですが、今までのことは無駄になることはありませんし、本当にやりたいことを選択した自分に後悔はしないはずです。
「やらない後悔よりやる後悔」これからも大事にしていこうと思います。
しかし、やると後悔することももちろん存在し、その一つがギャンブルです。そんなギャンブルと縁の深い、九大随一のギャンブラー寳田佳貴に、次のバトンを渡したいと思います。
2年 FB 後藤 宗太