今回のリレーブログを担当します新3年の神谷晋平です。まずは前回担当のはるきの紹介をします。はるきは自分に負けず劣らずのパッションの持ち主でいつも全力で練習に取り組んでいます。去年は忙しかったそうであまり練習にこれていませんでしたが今年はたくさん練習に来れるそうです。今年はスピードスターである彼の活躍に期待です。
そのはるきの紹介でタグラグビーの西日本大会に社会人チームの助っ人として出ることになりました。淡路島で開催されるので正直観光が本命ですが、出るからに優勝したいです。ルールはかなり違いますがだからこそ新しく学べることがありそうで楽しみです。
時間が経つのは早いものでもう3年生になってしまいました。2つ下の後輩が出来ることが信じられないです。後輩にラグビーを教える立場になってしまいました。自分は人に教えることが得意ではありません。自分自身何かに秀でたプレイヤーではないことに加えて教えたことが間違っていたらどうしようかと考えてしまいます。更に自分は感覚に頼ってラグビーをしているので「パスのコツはありますか?」と聞かれてもうまく答えることができません。今年は自分のプレーを論理的に説明できるように頑張ります。
技術面以外にも試合中どう考えて動いているかについても教えていきたいです。教えるというよりは共有すると言った方が正しいかもしれません。例えばディフェンスの時に相手の立ち位置や動きを見て右と左どっちを警戒するべきかの意識配分を統一したいです。チーム全体で同じような考え方をできるようになればテンポの良いアタックと統率されたディフェンスができるのではないかと思います。
次の走者を誰にしようか考えていたのですが今のところ走者が男ばかりでこのままだとリレーブログが汗臭くなってしまうのではないかと危機感を持ちました。なので次の走者は昔自分と同じバイト先だった黒田奈央先輩に託します。
3年 CTB 神谷晋平