佐藤快からバトンを受け取りました、新3年生の後藤宗太です。褒めろと言われたので褒めたいと思います。ちなみに僕はいい先輩なので褒めろと言われなくてももちろん褒めるつもりでした。昨シーズン、彼とはバック3を一緒にやっていて、運動能力の違いに驚かされました。スピード、ステップ、タックル、ヘッドキャップ、どれをとってもピカイチです。ラグビー以外では結構訳わからないやつですがかわいいです。もっと褒めたくて仕方ないですがここら辺にしておこうと思います。
今からは僕の散髪事情について話したいと思います。僕は小学校6年生から髪の毛を自分で切っています。小さい頃は母親に髪を切ってもらっていたのですが、僕の要望が全く反映されない髪型になるので、思春期真っ只中だった僕はいつしか自分でバリカンを手に持っていました。最初はひどかったと思いますが、今ではなかなかの実力まで登り詰めました。今までセルフカットをしてきて、すごく散髪代が浮いているんではないかと思い、大体で見積もって見ました。小学校6年生から大学2年生の9年間、2か月に一度1000円カットに行く設定で考えてみると54000円もの大金が浮いていたことが判明しました。うちは実家が太いわけではないので、親孝行出来ていてよかったです。
次にバトンを渡すのは、最近実家が極太と判明した、新2年生のマツウラシュウゲンにしたいと思います。奢らなくてもいいくらいぶっといです。
新3年 FB 氏名(後藤 宗太)