4月

 

今回のリレーブログを担当させていただきます、新4年の得丸です。前回担当の山下勝将は、新歓イベントや部内でのチームビルディングなどの企画を担当する企画班として自分と一緒に働いてくれており、新歓イベントではかなりの活躍を見せてくれています。また企画班の仕事には飲み会の企画も含まれているのですが、飲みの場では持ち前のパッションで場を盛り上げてくれます。これからの活躍も大いに期待しています。

 

時の流れは早いもので4月も終わりかかっています。4月は新しい年度の始まりで身の回りの環境が大きく変化することがあると思います。自分も研究室の配属が決まりようやく4年生としての実感が湧き始めたところです。また自分が新歓リーダーを務めていることもあり、2、3月に比べるとラグビー部での活動にも力を入れてきました。学業でも部活でも昨年度までとは変化した状況の中で、自分にとっての4月は短いながら濃いひと月だったように感じます。新歓の大きなイベントごとは終わりましたが、まだまだ目標としている新入生の数には及んでいないので日々の練習などでの新入生の勧誘も継続して行っていきたいと思います。

話は変わりますが、自分は院進をするので同期で唯一就活をしている森本君とは違い、今はまだ就活に取り組んでいないのですが、大学院の入試に合格しないといけないのでこれから院試の勉強をする時間が増えてきます。院試は8月にある予定なのでその前の時期は特に学業と部活の両立が大切になってくると思います。また院試が終わっても卒論への着手などで時間がとられることがあるかと思います。ありきたりな目標ではありますが、4年生の間は部活にも勉強にも力を注げるように頑張っていきたいです。

自分のブログは以上です。次は自分と同じ高校出身の3年MG白石知香ちゃんにお願いします。

4年 WTB 得丸 直人(とくまる なおと)