ついてない

3年白石よりバトンを受け取りました。4年マネージャーの木谷です。
ちゃんちーことちかちゃんは、2、3月でカンボジアへ留学に行ってきて、ひとまわりもふたまわりも成長して帰ってきました。身長はミニマムサイズのままでした。

紹介された通り、原付に乗るマネージャーは私だけなので、他にも増えてほしいなと思っています。ただ、ちかちゃんは自転車でも車でも運転破天荒エピソードがあるので原付には乗せられないです。
原付に乗るともう自転車には乗れなくなります。一応、高校時代に使っていた自転車を今の家にも持ってきたのですが、自転車に乗って出掛けようと思っても向かい風に耐えられなくなり、家に引き返したことがあります。それ以来、もう自転車には乗っていません。

そしてそんな愛車の鍵を、この前学校のどこかに落として無くしてしまいました。ついてないです。帰りはバスに乗って帰りましたが、いつのまにか運賃が上がっていて330円も払いました。

最近の1番のついてないことといえば、研究室事情です。まず、研究室選択では希望していたところにいけず、その次の卒論テーマ選択でも希望していた方にいけませんでした。
研究室選択は、最終的には成績順で決まるのですが、まずは希望者同士のばちばちの駆け引きがあり、その流れで負けてしまいました。そして研究室の中でのテーマ選択は、成績順で決めましょうと私が提案しても学生も先生も聞いてくれず、じゃんけんで決めることになり、負けてしまいました。
ついでに、研究室内の席を決める時も6人の中でじゃんけんで負け、最後に残っていたよく分からない席になってしまいました。

そんなこんなでついてない4月も終わり、5月は気を新たに頑張りたいです。どんなところでも輝けるのが一流の女性だと思うので、置かれた場所で咲こうと思います。

続いては、「次は私に回してください!!」と言ってきた2年マネージャーのなっちゃんに託します。最近は、私が髪を染めて髪型がオソロじゃなくなったことに悲しんでいるかわいい後輩です。

4年 MGR 木谷 心美 (きや ここみ)