今回のリレーブログを担当します、1年生第二走者の小川愛介です。まずは前回担当者山口幸介の紹介からしようと思います。彼とは高校からの付き合いで過酷な練習や浪人生活を共に乗り越えた仲です。しかしそんな長い付き合いの自分でも理解できない行動を度々行う不思議な人間です。常に一生懸命なんですがどこか不器用で面白い良いやつです。
まずは一年生なので自己紹介からしようと思います。工学部建築学科の小川愛介です。出身校は福岡高校です。小、中学校の時は柔道をしており、三年生の正太郎さんに誘われて高校からラグビーを始めました。そしてラグビーに青春を奪われ、浪人し北朝鮮予備校に入獄しました。そこでの服役を終え、無事?九大にこれました。
さて本題に入ります。僕は昔から褒められるとすぐ調子に乗ってしまいます。よく言えば褒められて伸びるタイプですね。MBTI診断でも僕はENTJで褒められたいタイプらしいので間違いないです。しかし僕は調子に乗ったらその度にbad endを迎えています。例えば、彼女に振られたり、先輩に騙されたり、髪型が坊主になってしまったりと散々です。いい方向に進んだ事は一度もありません。大学生になって早2ヶ月、ちょっと大学が楽しすぎて僕はだんだんと調子に乗りはじめてるっぽいです。自分でも薄々感じているのですが自分では中々止められません。次はどんなbad endが待ってるのか怖いけど少しだけワクワクしてます。しかし一旦これからは”調子乗った先はbad end”を肝に銘じて、学業、部活、恋愛に謙虚にひたむきに誠実に取り組んでいこうと思います。
次の走者は高校では一個下の後輩、大学では同期になった藤野雅大にしようと思います。彼は受験期に彼女を作りなおかつ11月に引退したのに九大に現役で合格したすごい人です。彼は理系なのに入試で国語を使ってるのでとてもいいブログが書けそうですね。期待してます。
1年 小川 愛介 (おがわ あいすけ)