入部

今回のリレーブログを担当いたします、一年生第五走者の後藤駿介です。まずは前走者の高良敬人について書きたいと思います。彼の第一印象は、落ち着いているなという感じでしたが、最近はテンションが上がっている姿を見ることが増え、心を開いてきてくれたのかなと嬉しく思っています。皆さんには彼の普段の姿からは想像できないラグビーで相手にむかっているかっこいい姿をぜひ一回見てほしいなと思います。
 ここからは自分の話をしたいと思います。私は工学部3群の後藤駿介です。出身は嘉穂高校です。中学生までは剣道をしており、高校では硬式テニスをしていました。実は、大学入学した時は、部活に入る気すらなく、ラグビーは一切する気がなかったです。しかし、部の明るい雰囲気に惹かれ、気がついたら入部していました。今でも、あのときの自分はよくラグビー部への入部を決めたなと思います。ラグビーは人生で初めての団体競技で、毎日が初めてのことでいっぱいです。味方の動き、相手の動きなど見なければならないものが今まででとは比にならないぐらい多く、日々頭がパンクしています。そして、同期の仲間たちや先輩たちがラグビーについて話していることを聞くのですが、今までの人生で聞いたことない言葉が次から次に出てきて、おいていかれることもあります。そのような中でも楽しくラグビーをできているのは、優しく面白い先輩達や同期に恵まれたからだと日々感じています。
 今はまだ出来ないことの方が多い私ですが、誰よりも走り、出来ることや知識、なにより体重を増やし、戦力になれるように全力でがんばっていきたいと思っています。それまで、気長に待っていただけたらなと思います。
 次の走者は私と同じく大学からラグビーを始めた理学部の緒方敦基に任せようと思います。彼は、今大学に来ているモチベーションはラグビーだと言いきってしまうぐらいにラグビーが大好きなのできっと熱い文章を書いてくれるだろうと期待しています。

1年 後藤 駿介  (ごとう しゅんすけ)