今回担当します2年マネの池田奈津です。
前回担当であるのましょーさんこと野間祥太さんは同じ南九州出身で、勝手に親近感を抱いてます。柳川とても楽しかったです運転ありがとうございました。
夏休み終わって後期の授業が始まったタイミングなので、この夏休みを振り返りたいと思います。夏休みが始まったばかりの頃、バイト先の社員さんに夏休みが2ヶ月あると言ったら驚かれたのを覚えています。勉強とかするの?と聞かれて英語の勉強しようかなと思ってますと答えたのですが、結局1ミリもしないまま終わってしまいました。運転もしようと思っていたのにやらなくて、そのことが心残りです。でもそれを除けば楽しい夏休みだったと思います。1週間ぐらい宮崎に帰省しましたが、従兄弟たちとBBQしたり私の誕生日会をしたりと、楽しい思い出がたくさんできました。やっぱり実家が一番ですね。お盆の集まりでは、お酒が大好きなおじいちゃんと乾杯出来たのが嬉しかったです。
夏休みを振り返って一番頑張ったのは早起きだったように思います。グラウンド暑かったし多分この夏でまためちゃくちゃ焼けました。電動チャリのくせにグラウンドまで来るのちょっときついぐらい体力のなさすぎる私ですが、この夏を通して少しは体力ついたんじゃないかなと思っています。
マネージャーの皆さんとも沢山思い出作れました。水族館で水槽に向かって美味しそうなんて言い出す怖い先輩がいました。一緒にかき氷を食べに行きました。沖縄で、夜遅くに部屋に遊びに行ったら歓迎してくれました。サングラスがよく似合ってました。沖縄で安定した運転をしてくれました。オリオンビール美味しかったですね。
長いようであっという間だった夏休みが終わり、後期から私は授業数が増えて忙しくなりました。やっと農学部らしい授業が始まったなという感じでワクワクしています。部活の時間にはもう寒くなってきたので、体調管理をしっかりしていきたいです。この秋は、テーピングうまくできるように練習したいと思います。
私のブログは以上です。次は同期の松浦宗源にお願いしたいと思います。
2年 MGR 池田奈津
コメントを残す