今回のリレーブログを担当します、2年の後藤正太郎です。前回担当の久国恵嗣は、ラグビー部の中で唯一の未経験者です。しかし、持ち前の運動センスで上達する姿にはいつも驚かされています。また、1年生の時からFWにいるのが自分と彼だけなので、一緒にFWでいてくれるのが嬉しいです。
さて、そろそろ本題に入ろうと思います。「継続は力なり」という言葉があります。その意味は、わずかなことでも続けて行えば成果となるという意味です。自分はこの言葉を意識して生活するようにしています。といっても実際はすぐ3日坊主で終わったりするのが多いのですが、一つだけ続けていて誇れるものがあります。それがラグビーです。ラグビーを続けていくなかで、たくさんきつい思いをすることがありました。特に高校時代では練習がきつすぎて、部活をやめたくなるような時期もありました。しかし、そこで辞めずに続けた結果、今九大ラグビー部で楽しくラグビーをすることが出来ています。自分は、県大会優勝とかそういう結果は1度も残せていませんが、色んな人と関わることができ、仲間と一緒にラグビーできたということが、ラグビーを続けて得ることが出来た成果だと思っています。そのため、これからもラグビーを楽しく続けていこうと思います。また、高校時代には継続してできていた食トレが、最近疎かになってきてるので、そろそろ本腰を入れて頑張ろうとも思っています。
自分の話はこれで以上です。次は、今年からキャンパスが変わって、ご近所さんとなった村山歩果にバトンを渡します。彼女は、違うキャンパスながらも部活に来るという、部活愛に溢れているマネージャーです。
2年 FL,LO 後藤正太郎