今回のブログを担当します、2年マネージャーの池田奈津です。
前回担当の木谷心美さんは仕事をテキパキこなし、常に周りをよく見ているカッコいい先輩マネです。後輩(主に自分)の面倒見もよく、本当にいつも頼りにさせてもらっています。ですが1年経つと人の本性というのは見えてくるもので、、趣味の鼻歌のレパートリーが最近増えてきました。急に踊り出すようになりました。宮崎弁の語尾(?)を乱用するようになりました。真面目な顔で嘘をつくようになりました。そういうところに私は毎回笑ってしまうので、いつかクールに流せるようになりたいです。原付の鍵が早く見つかることを祈ってます!
2回目のブログで書く内容を思いつかなかったので、自分の近況について書きます。まずは4月で新歓が終わり、新入生が入ってきてくれました。マネージャーはなんとなんと3人も入部してくれました!数ある部活やサークルの中からラグビー部を選んでくれて嬉しいです。そして久しぶりに後輩というものができて、自分も先輩になるんだなと実感しました。頼りがいのある先輩になれるよう頑張ります。
最近の出来事といえば、先週同期とドライブに行きました。長崎に行ったのですが、本当に綺麗なところで、また行きたいです。私は免許を取ってから初めての運転で不安でしたが、なんとか無事に帰ってこれました。初めて路面電車に乗ったし、美味しいご飯も食べました。運転するのは意外と楽しかったです。今シーズンから同期が1人入ってきてくれたので、今度は7人で遊びに行けたらいいなと思います。
そして鹿児島大学さんとの定期戦が復活しました。暑い中でしたが、沢山のOBの皆様、そして保護者の方々に応援に来て頂きました!ありがとうございます。これからも九大ラグビー部をよろしくお願い致します。AMFでは鹿大のマネージャーさんと楽しくお話できて、嬉しかったです^_^
まとまりのない文章になってしまいましたが、私のブログは以上です。
次は3年の久國惠嗣さんにお願いしたいと思います。
2年 MGR 池田 奈津 (いけだ なつ)