今回のブログを担当します、藤野雅大です。本日無事、車校を卒業することができました。延泊回避できて部活に間に合いそうでほっとしてます。前回走者の宗太さんは鍛え上げた肉体で必ずゲインを取ってくれます。また、彼女に使うお金も掛かるだろうに僕たちのご飯代も惜しまず出してくれます。プレーでも私生活でも好キャリーを連発してくれる頼れるキャプテンです。今年は自分にも後輩ができるのでバイト頑張って沢山おごります。
最近、新歓の活動が始まり、もう自分が九大に入学して一年が経とうとしているのかと驚愕しています。この一年、最初の方は何もかもが新鮮な毎日で楽しかったのですが、最近は部活もなく生活がマンネリ気味だったため、何か新しいことを始めてみようと考え、本を買ってみました。九大ラグビー部には読書家が多く、遠征のバスや飛行機でも多くの人が本を広げていて知的な感じでかっこいいなと思ったのが理由です。免許合宿にも持ち込もうと思っていたのですが、普通に置いてきてしまったので結局いつものようにスマホを触ってしまいました。僕がYouTubeのショート動画で2chのスレまとめ動画を見てニヤニヤしている横で、小谷野くんは黙々と小説を読み進めていました。俺はなんて無駄な時間を過ごしてるんだろうと虚無顔になる事もありましたが、ショート動画を見続けることで新歓の動画のネタもそこそこ思いつけたので無駄な時間ではなかったと信じたいです。次にこのブログを書くときにはもっと沢山本を読んで知的キャラとして後輩に認知されたいですね。村上春樹は僕には早すぎたので読みやすい本を誰か教えてください。
また今年は九大ラグビー部100周年という事もあり期待が掛かっているので九大のダミアン・デアレンデを目指して筋トレ、食トレを頑張ります。目標体重は90キロです。
バトンは新4年生の永田快さんに回したいと思います。今年は主務も務めるということでより一層責任感のあるプレーでチームを引っ張ってくれると思います。闘志溢れる炎のタックラーです。
2年 CTB 藤野雅大

コメントを残す